
【中国輸入ビジネス 入門】国際輸送料金計算単位の豆知識
国際海上輸送、航空輸送、陸上輸送に使う3つの料金単位
- 立方メートル
体積をメートルの三乗で表現した単位
例えば高さ、幅、長さがそれぞれ
2メートル 3メートル 4メートルの木箱の体積は
24立方メートル(24M3)です
- レベニュートン
料金計算トンです Revenue TON ( R/T )
実重量と体積(容積)重量の大きい方を適用して海上運賃等を算出
体積1M3を1TONと換算します
例えば、
実重量5,000KGS、体積8M3
実重量は5TON 体積重量は8TON
レベニュートンは8RTです
- キログラム
KGS(陸上輸送、トラック輸送)
KGS(航空輸送)
KGS(海上速達便)
KGSは重量の単位キログラムの省略です
貨物輸送の場合、料金計算の単位として用います
この場合の重量は実重量と容積重量の大きい方を適用します
陸上輸送の係数 |
1M3=280KGS |
航空輸送の係数 |
1M3=166,67KGS |
海上速達便の係数 |
1M3=200KGS |
例えば
1カートン10KGS、高さ幅長さそれぞれ30cm、40cm、40cmが10個
実重量は100KGS
容積は0.3m x 0.4m x 0.4m x 10個=0.48M3
この場合
陸上輸送の容積重量は 0.48m3 x 280 = 134.4KGS
航空輸送の容積重量は 0.48m3 x 166 = 79.68KGS
海上速達便の容積重量は 0.48m3 x 200 = 96KGS
実重量の100KGSと比較し
陸上輸送の料金計算重量は 134.4KGS
航空輸送の料金計算重量は 100KGS
海上速達便の料金計算重量は 100KGS
国際輸送にかかわる海上輸送、航空輸送、陸上輸送に使う料金の単位を簡単に紹介させていただきました。
海上速達便に関するお問い合わせ
⁂直接お電話でのお問い合わせ⁂
東京都中央区築地7丁目5-3
03-5565-8818 担当 梁 山田
大阪市中央区久太郎町2丁目4-11
06-6266-8867 担当 磯上 瀬崎
cs@fcstandard.com
www.d2dship.com