Blog・News
国際輸送のプロによる
中国輸入者向け最新情報発信ブログ
中国の祝日である端午節、今年は6月22日~24日の三連休です。 端午節の連休に伴い。該当期間中の海上速達便およびD2Dのスケジュールは以下の通り変更となります。 海上速達便6月24日(日)出港 深圳荷受け分のみ貨物搬 …
9月上旬。少しずつ日の出が遅く、日の入りが短くなってきたのを実感しつつも、日中はまだ夏の名残を感じる今日この頃。中国ではそろそろ秋の節句『中秋節』の連休を迎えます。今回のブログでは中秋節と、この時期なんとなく食べたくなる …
普段は何気なく過ごしていても、日常生活には意外なところに様々なリスク(危険)が潜んでいたりしますよね。そんな万が一に備える制度として『保険』を利用されている方は多いのではないでしょうか。さまざまな対象やさまざまなシチュエ …
「ロマン漂う街」「東方槐城(アカシアの街)」「北方の真珠」トリップガイドや旅行サイトなどでよく見かけるフレーズの数々からも、大連が中国有数の風光明媚な港町であることが伺えます。 食通の方なら海鮮料理を筆頭に餃子やラーメン …
今年1月に発効したRCEP。本ブログでは以前にもRCEPについて特集しましたが、具体的にどのような条件で利用できるのかといった点については触れていませんでした。今回は、実際に中国輸入でRCEPを利用する際の条件や注意点を …
中国華北エリアの中心都市「天津市 Tianjin」。海上速達便サービスの拠点のひとつでもある天津市とはどんな都市なのでしょうか?今回の記事では、中国の直轄都市の一つである「天津市」について紹介します。 INDEX 天津市 …
お問い合わせ 資料ダウンロード INDEX 税関検査 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…。皆様はどんな秋をお過ごしですか? 10月第二回目の海上速達便のメルマガは、知識の秋ということで前回に引き続 …
本サイトで不定期連載している貿易初心者のための用語解説シリーズ。今回のテーマは『車上渡し』です。日本の港で通関を終えた貨物を、お客様ご指定の場所までお届けする物流のラストワンマイルに関わってくるキーワード、それが『車上渡 …